女子医学部生による 大学受験 リアルな勉強法 Blog

同じ勉強してるはずなのに 成果が違うのはなぜ?? に着目します!

ちょっと読書しようかな 📚

覚えるの大変だなあ

って

思ってた時

出逢ってよかった一冊!

 

を紹介します。

 

 『記憶力を強くする』

です。  

 

記憶するための

さまざまなヒントが

書かれています。

 

脳の回路のこと等

わかりやすく

説明されています。

 

よかったら

一読

してみてください!

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村

センター数学 使ってよかった✨問題集 実力に磨きをかけたい方向け!

数学の点数を伸ばしたい方におすすめ!

 

このz会の問題集は

難易度が

程よく

難しい!

 

かつ

 

計算を省力するための

便利な公式を

使うシュチュエーションが

多い!

 

(テクニックを使わないと

解くのに時間がかかりすぎる!

から

自然と 

便利公式 たとえば 1/6公式 を使いたくなる!)

 

ので

 

解き終わって

実力が着いたな

と感じること

間違いなしです!

 

2020年用 センター試験実戦模試(2)数学I・A

2020年用 センター試験実戦模試(2)数学I・A

  • 発売日: 2019/06/10
  • メディア: 単行本
 
2020年用 センター試験実戦模試(3)数学II・B

2020年用 センター試験実戦模試(3)数学II・B

  • 発売日: 2019/06/10
  • メディア: 単行本
 

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村

模試の復習 って 結局 何するの?

模試の復習

 

まず

“受けた当日”

その日のうちに

解答をみて

間違えた問題を見直します!

 

このとき

記述模試なら

自分で

“途中点“も

予想しましょう!

 

 

ここでPoint✨

正解でも

“時間がかかった”

問題も

解き直しましょう!

 

確かに解けたけど

本番に必要な

処理能力レベル 

には

 未到達!

 

なので

繰り返し

解きたいです!

 

 

次!

返却されたら

自己採点と比較!

もし自己採点と差があれば

原因を探しましょう!

 

そして

改めて間違えた問題を

解き直し!

 

 

 

 

また2・3ヶ月後に

復習しましょう!

 

模試で出会った問題は

今後

瞬殺✨できるように

 

何度も繰り返し

自分のものに

しましょう!

 

卒業レベルは

 

“白紙に

あの模試で解いた問題は

こういう問題”

 

って書き出せるぐらい!

 

 

 

参考になれば嬉しいです!

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村

 

 

記述模試 どれ受ける?

模試

立ち位置を

知ることは

大切!

 

では

記述模試のおすすめは?

をお伝えします!

 

高1・2では

駿台全国模試」

おすすめ!

 

 

高3では

駿台全国模試」

駿台” と “河合”  

での

「各志望大学向けの模試(東大実践や東大OP等)か 志望大学模試がなければ医進模試」

がおすすめ!

 

これ以外の模試は

余力があれば

受けようかな

って

くらいでした!

 

 

 

よかったら👇ポッチとしてください!

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村

“マーク模試の頻度” はどれくらい?

各予備校

から

様々な模試があります

 

ありすぎですよね笑

 

そのなかでも

センター試験を意識して

“マーク模試”

について

お伝えします!

 

高1・2

では

駿台のマーク模試

or

河合塾のマーク模試

受けていれば

OKです🙆‍♀️

 

両方のすべてのマーク模試を受ける必要はありません!

 

3ヶ月に1回ペースで

受けられるように

部活等の日程と照らし合わせながら、

駿台、河合で受けられそうな方を

受験してみましょう!

 

 

高3では

2〜2.5ヶ月に1回ペースで

受けたいです!

 

1ヶ月に2回以上

ちょっと多すぎです

 

頻繁に

模試を予定すると

自主勉強に

影響します。。。!

 

ムリして1日

模試に使うよりは

自主勉強をおすすめ!

 

⭐️ただし、金銭的余裕があるなら

高3からは

河合と駿台の模試を申し込んで、

“問題と解答を入手すること”

おすすめします!

模試の問題は使い勝手がよく

センター前の演習で使えます!  

 

質問・コメント等 待ってます!

 

よかったら👇お願いします! 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村

まとめノート 数学B “ベクトル” part①

数学Bの山場の1つ

“ベクトル”

“まとめノート

何書いてたの?”

お伝えします✨

 

わたしの場合は

 以下の 10項目 です!

 

1.  平行の定義

  このとき、2ベクトルの“大きさ” ≠ 0

       を

  忘れないで! 

     

    曖昧かもっと思った方は

 いますぐ チャート で  check!

 

2. 単位ベクトル

        ± プラスマイナス

  で マイナス もあること忘れずに!

 

3〜は 次回以降で 詳しい説明つきで

お伝えします!

 

3.  内積 の 導出

 

4.  重心・垂心・外心・内心 の 求め方

 

5.  ベクトルがなす角 の 求め方

 

6.  三角形の面積 の 求め方

 

7.  空間ベクトルで 四面体の重心 の 求め方

 

8.  四角形が 平行四辺形 であることの 証明

 

9.   ベクトル方程式

 

10.  ベクトルの終点範囲

 

これら☝️を

整理して

理解できるようになれば

 

数学力

に自信をもてるはず!

 

 

よかったら👇よろしくお願いします!

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村

処方箋💊 “古文”が“本当はわかっていない!雰囲気読み!” の方へ part ④

 語学学習

 避けられない

単語の暗記!

 

これに関して

アドバイス

 

“回数を増やせば

かならず 覚えられる日が来る”

 

コツコツ

積み重ねていきましょう

 

この👇記事に

単語帳の使い方を

まとめてあるので

よかったらみてくださいね☺️

medenter.hatenablog.com

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験体験記へ
にほんブログ村